2023.03.06
冬から春へ(ねんりんはうす佐鳴湖2F)
皆様こんにちは![]()
グループホーム【ねんりんはうす佐鳴湖】2F です![]()
しばらくブログをご無沙汰しておりました。
近くの佐鳴湖公園では”河津桜”が見頃を迎えて
すっかり春めいてまいりましたね🌸
花粉も飛び交いアレルギー症状がつらい今日この頃の私ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
風邪等ひいていないでしょうか?
私たち職員も施設入居の方々も
皆体調を崩すことなく元気に過ごしております![]()
今日はそんな様子を皆様にお届けしていきますね![]()
まずはこちら![]()
🌸ひなまつり🌸
3月3日と言えば、そう『ひなまつり』ですね![]()
ねんりんはうす佐鳴湖2Fでは女性が8名、男性が1名で
お雛様が大勢いらっしゃいます🎎
そんなひなまつりを今日は童心にかえって、目一杯楽しみました![]()



冠や尺も手作り♪

節分👹
少し前にはなりますが、2月は『節分』がありましたね![]()
『福は内 鬼は外』
施設でも厄払いを行いました![]()






「鬼は外!」と言いながら鬼の口を狙います!
バレインタインデー💗
2月は『バレンタインデー』もありました♡
皆様は誰かに、もしくは自分にチョコを送りましたか?
高齢者の方にはバレンタインという行事はあまり馴染みがありません。
ですので、入居者の方にも楽しんで頂けるよう
『バレンタインチョコ風 羊羹作り』
を開催しました![]()



バレンタインチョコ風💗手作り羊羹
もはやチョコに見えませんか?!


春の制作🌷
暖かな春を迎える為に『春の制作』も行いました![]()


これは入居者様のお部屋扉に飾りたいと思います🌷
皆様いかがでしたでしょうか?
都合により1月のご様子をお届けすることはできませんでしたが
2月~3月の入居者様のご様子を本日はお届けさせて頂きました![]()
今後も入居者の方には楽しく刺激のある日々を提供していきたいと思っております![]()
更新は不定期ではありますが、少しでも皆様にブログで様子をお届けできればと思います![]()
それではまた![]()
グループホーム【ねんりんはうす佐鳴湖】2F でした![]()
))
