脳リハビリの実践
ゲーム類、手工芸など、個人の好みを考慮し、楽しみながら行います。
在宅で生活している要介護または要支援状態にあるご高齢者に通所してもらい、レクリエーション・入浴・食事・機能訓練などを提供します。
デイサービスでは、ご利用者を送迎して施設で1日ゆっくりと過ごして頂きます。小規模で少人数のため、ご利用者様お一人お一人にあった対応をしています。笑顔いっぱいのスタッフがご利用者様の快適な1日をお手伝いします。1日体験もありますので、ぜひ一度お気軽にご利用ください。
脳リハビリネットワークでは『脳リフレッシュサロン志都呂』『きらり』という2つのデイサービスセンターを運営しています。
ゲーム類、手工芸など、個人の好みを考慮し、楽しみながら行います。
お仲間と笑うことは脳を活性化させるにはとても重要です。
頭の先から足の先まで、全身をフル活用!
体の機能を衰えさせないプログラムがあります。
9:30 | さあ、スタート! |
---|---|
▼ | |
午前のサロン | グループでゲーム、入浴 | ▼ |
12:00~ | 昼食 | ▼ |
午後のサロン | レクリエーション、個別ゲーム | ▼ |
16:40 | |
お送り |
![]() セレクトタイム浜松二段階方式テストより3段階のグループを作り、脳トレプログラムを行います。 |
![]() 棒サッカー皆様の勝負心に火をつける競技です。棒でボールを相手のゴールに入れたり味方ゴールを守るチーム一丸となって行う姿はスポーツマンのようです。 |
![]() 麻雀こちらでは初心者の方や女性の方も男性方に交じり、雰囲気良く行われています。 |
![]() ガーデニング・菜園職員と一緒に畑や花壇の手入れを行います。 |
![]() 個別での関わり認知症対応型通所介護「はみんぐ」では少人数で、思わずハミングしたくなるような心地よい空間となるように個別の関わりを大切にしています。 |
![]() 近所へお散歩体調をみて出かけます。外の風に触れ季節を感じられる散歩は、気持ちをリフレッシュし、脳リハビリに効果的です。 |
「音楽と運動で脳リフレッシュ」をテーマに脳リハビリを行い、正しい生活習慣を身につけていただくデイサービスセンターです。
送迎サービスもございます。対象地域についてはお問い合わせ下さい。
住所 | 〒432-8069 静岡県浜松市西区志都呂1-5-12 (脳リハビリセンター東側) |
---|---|
電話番号 | 053-449-6910 (FAX:053-449-6911) |
メールアドレス | info@nouriha.jp |
定員 | 一般型50名 認知症型12名 |
在宅で生活している要介護または要支援状態にあるご高齢者に通所していただき、 レクリエーション・入浴・食事・機能訓練などを提供します。
Copyright © 浜松市/脳リハビリネットワーク. All Rights Reserved.